札幌 不動産査定 忍者ブログ
DS、PS、ゲーム動画関連の情報を綴ってアレして

目的の記事が表示されない場合は サイトマップ で探してね

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニンテンドーDSHomebrew

皇帝 氏制作のGBAソフトの吸い出しバックアップが出来る
GBA Backup Tool
公式サイト - 鎖国中、これも天命?:So-netブログ

SLOT-2を用いてバックアップを行うため、旧DS, DS Liteに限られるが
.ndsファイルをDS上で実行し、表示された指示に従うだけと簡単なのでオススメ!

準備 :   ※DSマジコンを起動できる環境が必要です
1. GBA Backup Tool ダウンロード→解凍
2. 「GBA_Backup_Tool.nds」をmicroSDルートにコピー
3. ニンテンドーDSを起動し、「GBA_Backup_Tool.nds」を実行

関連記事 : 
DSマジコン ってどうよ?

拍手[0回]

PR
ニンテンドーDSHomebrew

皇帝 氏制作のDSソフトの吸い出しバックアップが出来る
NDS Backup Tool
公式サイト - 鎖国中、これも天命?:So-netブログ

SLOT-2マジコンを用いてバックアップを行う「NDS Backup Tool Slot2」と
EZ-Flash 系の拡張パック「3in1 Expansion Pack」を使用する「NDS Backup Tool 3in1」、
さらにWifiを使った「NDS Backup Tool FTPd」がある。
どれもそれぞれの.ndsファイルをDS上で実行し、表示された指示に従うだけと簡単簡便。

準備 :   ※DSマジコンを起動できる環境が必要です
1. 自分の環境に応じて以下のいずれかのソフトをダウンロードする
NDS Backup Tool Slot2 ダウンロード
NDS Backup Tool 3in1 ダウンロード
NDS Backup Tool FTPd ダウンロード
2. 「NDS_Backup_Tool.nds」をmicroSDルートにコピー
3. ニンテンドーDSを起動し、「NDS_Backup_Tool.nds」を実行

関連記事 : 
DSマジコン ってどうよ?

拍手[0回]

ニンテンドーDSファミコンエミュレータ

オリジナルの nesDS を元にオープンソース プロジェクト化された
nesDS_cheat
公式サイト - SourceForge.net: nesDS - Project Web Hosting - Open Source Software

オリジナルの機能に加え、何とチート機能搭載!

通常メニューは過去記事を参照してもらうとして、
ここでは新たに加えられたチート機能について記述する。
なお、この「nesDS_cheat」はDSiの仕様に沿って制作されているようで、
旧DS, DS Liteでは起動はできるがタッチパネルのメニュー操作ができない。


準備 :   ※DSマジコンを起動できる環境が必要です
1. nesDS_cheat ダウンロード  ※サイト中段の「nesDS_cheat.NDS」というファイル名をクリック
2. ダウンロードした「nesDS_cheat.NDS」をmicroSDルートにコピー (ファイル名変更可)
3. ROM吸出し機などでデータ化したファミコンROM(.nes)をmicroSDにコピー
   (フォルダにまとめることも可)
4. ニンテンドーDSiを起動し、「nesDS_cheat.nds」を実行後、ファミコンROM選択


オプション設定 : 下画面タッチ    ※通常メニューはオリジナルと一緒なので割愛
・Cheat : チートコード検索
searchtype: 検索タイプ選択 number/equal =/not equal !=/
increase +/decrease -/map ?
searchunm: 検索コード 0x00-0xFF
start コード検索開始 found:0x0000 ……
new search 再検索

・Chtlist : 「add new one」タッチでチート設定項目が表示される
 add: タッチで表示↓
address: アドレス 0x0000-0x0800
 val: タッチで表示↓
value:   変更値 0x00-0xFF   
 type: タッチで切替え↓
unfix 解除
fixed 設定
 : タッチで実行↓
設定項目削除(1行ごと)

関連記事 : 
カメレオンUSB という名のROM吸出し機
DSマジコン ってどうよ?
DSでファミコン(FC)をほふる…(1)
DSでファミコンディスクシステム(FDS)をほふる
PS2でファミコン(FC), ディスクシステム(FDS)をほふる
PSPでファミコン(FC), ディスクシステム(FDS)をほふる
PCでファミコン(FC), ディスクシステム(FDS)をほふる…(1)

拍手[0回]

カウンタ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/03 VIPPER]
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/23)
(11/22)
(11/16)
(11/13)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(10/31)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/12)
(10/07)
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]