DS、PS、ゲーム動画関連の情報を綴ってアレして
目的の記事が表示されない場合は サイトマップ で探してね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニンテンドーDS用 Homebrew
大乱闘スマッシュブラザーズ シミュレータ
Super Smash Bros Crash! (SSBC)
同系のソフトに「SmashBrossUltimate」や「SuperSmashBros.Rumble!」等ありますが
SSBCは完成度が高く、何よりサウンド付きでより一層スマブラライク!
DSマジコンを起動できる環境が必要です!
1. 下記サイトにアクセスし、ダウンロード後 解凍する
Super Smash Bros Crash! ダウンロード
2. 「Smash Bros Crash! DS.nds」及び「SSBDS」フォルダをmicroSDのルートにコピー
(ndsファイル名変更可)
3. ニンテンドーDSを起動し、「Smash Bros Crash! DS.nds」を実行
関連記事 : ・DSマジコン ってどうよ? ・PS2でマリオブラザーズ トライ Super Mario War ・スーパーマリオブラザーズだョ!全員集合 ・新作OK? スーパーマリオブラザーズ X ・マリオと旅に出ようドラマを創ろう♪
関連記事 : ・DSマジコン ってどうよ? ・PS2でマリオブラザーズ トライ Super Mario War ・スーパーマリオブラザーズだョ!全員集合 ・新作OK? スーパーマリオブラザーズ X ・マリオと旅に出ようドラマを創ろう♪
PR
各DSマジコンは独自の仕様に基づいてファイル管理しているため、
Homebrew起動の妨げになる場合がある。
それを対処するために作られたファイルアクセスコード
DLDI
現在主流のSLOT-1マジコンでは自動的にDLDIパッチされるので
わざわざパッチする必要性が無くなってきましたが、
備忘録として言及しておきます。
準備 : ※DSマジコンを起動できる環境が必要です!
1. 下記サイトにアクセスし、必要なソフトをダウンロードする
・DLDI ダウンロード
・dlditool ダウンロード →解凍
※通常は「dlditool」で充分ですが、上手くいかない場合は下記サイトの別ソフトで試してみて
・DLDIWiki - Tools
2. 「dlditool32.exe」を実行し、「DLDI File」項目でダウンロードしたDLDIファイル選択
3. 「Binaries」項目でDLDIパッチを当てたいソフト(.nds)選択
4. 「Patch」ボタンを押し「Patched successfully」と表示されれば完了
関連記事 : ・DSマジコン ってどうよ?
関連記事 : ・DSマジコン ってどうよ?
ニンテンドーDS用 Homebrew
BAKUDAN (MSX) シミュレータ
NDS_BAKUDAN
公式サイト - めらまんの気まぐれページ - NDS_BAKUDAN
爆弾を着火し爆破していき、画面上部の点線を越えて積み上がるとゲームオーバー。
着火は最下段の爆弾にしかできないが、縦横斜め8方向に連なった
同色の爆弾は一度に爆破可能で、単純なルールながら独創性を感じるパズル。
ハイスコアも記録できるのでやり込み要素も有り。
準備 : ※DSマジコンを起動できる環境が必要です! 1. NDS_BAKUDAN ダウンロード 2. 「NDS_BAKUDAN.nds」をmicroSDのルートにコピー 3. ニンテンドーDSを起動し、「NDS_BAKUDAN.nds」を実行
関連記事 : ・DSマジコン ってどうよ?
準備 : ※DSマジコンを起動できる環境が必要です! 1. NDS_BAKUDAN ダウンロード 2. 「NDS_BAKUDAN.nds」をmicroSDのルートにコピー 3. ニンテンドーDSを起動し、「NDS_BAKUDAN.nds」を実行
関連記事 : ・DSマジコン ってどうよ?
カウンタ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/23)
(11/22)
(11/16)
(11/13)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(10/31)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/12)
(10/07)
最新トラックバック
最古記事
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
(06/11)
(06/12)
(06/13)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(06/22)
(06/23)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
(07/01)